Staff Blog

2020.01.26

離乳食時、椅子の下に敷くものは必要?

初めて離乳食を食べさせる時、
何を揃えていいかわからないですよね。

赤ちゃんはどんな風に食べるのか、
どんなに散らかすのか(笑)
ドキドキですよね。

私が調査した結果、
「男の子はとんでもないところに
食べ物を飛ばす」
「食べるのは好きな子は
本当におとなしく食事をする」
等、様々な意見がありました。

そして、うちの子の初離乳食。
ドキドキで
あげてみる…

こんな感じで、

あっけなく食事終了(笑)

そうですよね(*´з`)
だって、初日はおかゆ一口だけですもんね。
散らかすも何もないですよね(笑)

離乳食の初期は
椅子の下に敷くものは
必要ないみたいです。

もっと月齢が上がってから
ゆっくりと揃えていけばいいです。
その時にどんな動きの癖があるのかは
子どもによって違いますからね。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«1月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

フィード

ページの先頭へ